GAME【32ビットPC活用計画!】Recalbox で今の環境を壊さず 32ビット PC をレトロゲーム機に大変身! 32ビットパソコンもすでに骨董品レベルかもしれませんが、もしかしてあなたのお宅にも残ってませんか?32ビットパソコン。今回から何回かに分けて32ビットパソコンをもう少し活用する方法を紹介します。うちにある32ビットパソコンを動かしたい!あえ...2023.04.14GAMELinuxカスタマイズソフトウェア
カスタマイズジャンク PC &中古 PC 再生計画!知りたい情報とよくある悩みの解決ガイド あなたは古くなった PC をどうしてますか?世の中には古くなった PC や、壊れた PC いわゆるジャンク PC をいじくり回す癖をもった人種がいます。なぜかというと、これらの PC を修理やアップグレードして再利用すること自体が楽しく、ま...2023.04.13カスタマイズ基礎知識
PCパーツ【やっぱり楽しい!自作PC】ASRock DeskMeet X300 を組み立てながら、自作PCのメリットを語ったよ。+デュアルモニターアームのレビュー ほんとに久しぶりに、PCを組み立てました。やっぱり楽しいですね!今回は PC を組み立てながら、その魅力を語っていきたいと思います。自作 PC に興味を持ち始めた方、チャレンジしてみようと思っている方の参考になれば幸いです。2023.03.10PCパーツいろいろレビューカスタマイズ今日のPCネタ
PCパーツ【実機レビュー】Apacer AS2280P4U Pro 超高速 M.2 PCIe Gen3 x4 SSD ココ最近、自作er のスイッチが入りかけているコダシマですが、そのきっかけが Apacer 様からのオファーです。Apacer って知らないメーカーだと思ってましたが、実はそうでもなかったです。今回は Apacer さまの提供で M.2 S...2021.12.17PCパーツカスタマイズ今日のPCネタ
LinuxLinux で Youtuber に!!! おれはなる!!! ~DaVinci Resolve on Linux~ 古くなったものの、まだ使えそうな PC + Linux という環境で「DaVinci Resolve」を使って動画編集ができないものか調べてみました。低予算で高品質の動画編集をはじめたい方の参考になれば幸いです。2021.12.10LinuxPCパーツカスタマイズクロスプラットフォームソフトウェア今日のPCネタ
PCパーツ【実機レビュー】Innocn WF29-PRO の圧倒的開放感!29インチ IPS ウルトラワイドモニターは USB Type-C 対応!広い!明るい! Linux でも問題なし! 皆さん、モニター1台で足りてますか?というのも、コダシマは動画編集やブログを書いたりするとき、いろいろ資料や素材を選びながら作業するので Full-HD のモニターでも1台では狭くて仕方ありません。最低でも Full-HD + XGA (1...2021.11.29PCパーツいろいろレビューガジェット今日のPCネタ
PCパーツ【検証!】iClever GKJ35S って知らないメーカーのワイヤレスキーボードだけど、どうなの? お気に入りのキーボードが壊れてしまい、手頃なキーボードを探していました。んで、ここんところたくさんのレビュー依頼がきており、当然のようにキーボードの依頼も少なくありませんでした。調子にっているコダシマがその中で選んだのが、今回紹介する iC...2021.10.18PCパーツいろいろレビューガジェット今日のPCネタ
PCの使い方【爆速!】古い PC で NVMe 接続の M.2 SSD をブートドライブにしてみた。《第3世代 Core i5》 今回のテーマは久しぶりにハードウェア関連です。古い PC (第3世代 Core i5) で NVMe の M.2 SSD をブートドライブにして OS を起動させて見ました。2021.05.28PCの使い方PCパーツカスタマイズ
PCパーツジャンク Lenovo ThinkCentre M72e Tiny をがっつりカスタマイズ! 以前ヤフオクで落札していた Lenovo ThinkCentre M72e Tiny を、現役復活させるためスペックアップしました。2020.08.21PCパーツカスタマイズ
カスタマイズAcer Aspire E5-571-H54G/K: カスタマイズの面倒なノートPCを娘のために愛情込めてカスタマイズしました。 パソコンが必要になった大学生の娘が、パソコン好きの父にねだると...。結論、カスタマイズされた中古パソコンをつかまされる。しかも OS は Linux ときたもんだ。今回は、カスタマイズの面倒な Acer Aspire E5 を愛情込めてカ...2020.07.18カスタマイズ今日のPCネタ
PCパーツWindows XP 世代ジャンク PC の IDE HDD を SSD へ換装してみた。 このブログと Youtube チャンネルで活躍してもらっているジャンクで手に入れた Windows XP 世代の PC 東芝 Qosmio の HDD を SSD に換装してみました。2020.03.20PCパーツカスタマイズ
Linuxクセが強いジャンクの Dell Inspiron 14-3452 へ Linux をインストールしてみた。 またしても衝動買いしてしまったこの中古ノート PC は Dell Inspiron 14-3452 。「Dell のノート PC しばらく使ってないな...」となんとなく思い、ヤフオクでついつい入札。そしてそのまま落札してしまった。しかしこ...2020.03.11LinuxPCの使い方カスタマイズ