「カスタマイズ」の記事一覧

【実機レビュー】モバイルCPUで組む“静かで速い”デスクトップPC|Minisforum BD795M
【実機レビュー】モバイルCPUで組む“静かで速い”デスクトップPC|Minisforum BD795M
https://youtu.be/lpKBuMnTB-Q MoDT | なぜモバイル CPU を使う? では今回は、MoDT って何?というお話を…
てどれを選べばいい?with ORICO O7000 実機レビュー
SSD ってどれを選べばいい? with ORICO O7000 実機レビュー
https://youtu.be/39CbxGNJzaI SSD の種類と接続規格 今回は SSD のスピードに注目して、「PCIe 3.0と4.0…
【実機レビュー】MINISFORUM AR900i: Core i9-13900HX 搭載の超実力派 mini-ITX マザーボードを検証!
【実機レビュー】MINISFORUM AR900i: Core i9-13900HX 搭載の超実力派 mini-ITX マザーボードを検証!
皆さま、ご機嫌いかがですか?コダシマです。今回は MinisForum さまの製品を紹介します。Mini PC の筆頭…
【Androidじゃない?!】スマホで動くLinux!postmarketOS を Nexus5 にインストールしてみた!
【Androidじゃない?!】スマホで動くLinux!postmarketOS を Nexus5 にインストールしてみた!
皆さんは古くなったスマホどうしてますか? コダシマはそれを使って何かしたくなるタイプです。 今回は An…
32ビットPC活用計画!Recalbox で今の環境を壊さずレトロゲーム機に大変身!
【32ビットPC活用計画!】Recalbox で今の環境を壊さず 32ビット PC をレトロゲーム機に大変身!
32ビットパソコンもすでに骨董品レベルかもしれませんが、もしかしてあなたのお宅にも残ってませんか?32…
ジャンク PC 再生計画!知りたい情報とよくある悩みの解決ガイド
ジャンク PC &中古 PC 再生計画!知りたい情報とよくある悩みの解決ガイド
あなたは古くなった PC をどうしてますか? 世の中には古くなった PC や、壊れた PC いわゆるジャンク PC …
【やっぱり楽しい!自作PC】ASRock DeskMeet X300 を組み立てながら、自作PCのメリットを語ったよ。+デュアルモニターアームのレビュー
【やっぱり楽しい!自作PC】ASRock DeskMeet X300 を組み立てながら、自作PCのメリットを語ったよ。+デュアルモニターアームのレビュー
ほんとに久しぶりに、PCを組み立てました。 やっぱり楽しいですね! 今回は PC を組み立てながら、その魅…
【実機レビュー】Apacer AS2280P4U Pro 超高速 M.2 PCIe Gen3 x4 SSD
【実機レビュー】Apacer AS2280P4U Pro 超高速 M.2 PCIe Gen3 x4 SSD
ココ最近、自作er のスイッチが入りかけているコダシマですが、そのきっかけが Apacer 様からのオファーで…
Linux で Youtuber に!!! おれはなる!!! ~DaVinci Resolve on Linux~
Linux で Youtuber に!!! おれはなる!!! ~DaVinci Resolve on Linux~
古くなったものの、まだ使えそうな PC + Linux という環境で「DaVinci Resolve」を使って動画編集ができな…
【実機レビュー】Innocn WF29-PRO の圧倒的開放感!29インチ IPS ウルトラワイドモニターは USB Type-C対応!広い!明るい! Linux でも問題なし!
【実機レビュー】Innocn WF29-PRO の圧倒的開放感!29インチ IPS ウルトラワイドモニターは USB Type-C 対応!広い!明るい! Linux でも問題なし!
皆さん、モニター1台で足りてますか? というのも、コダシマは動画編集やブログを書いたりするとき、いろ…
【検証!】iClever GKJ35S って知らないメーカーのワイヤレスキーボードだけど、どうなの?
【検証!】iClever GKJ35S って知らないメーカーのワイヤレスキーボードだけど、どうなの?
お気に入りのキーボードが壊れてしまい、手頃なキーボードを探していました。 んで、ここんところたくさん…
【爆速!】古い PC で NVMe 接続の M.2 SSD をブートドライブにしてみた。《第3世代 Core i5》
【爆速!】古い PC で NVMe 接続の M.2 SSD をブートドライブにしてみた。《第3世代 Core i5》
今回のテーマは久しぶりにハードウェア関連です。 古い PC (第3世代 Core i5) で NVMe の M.2 SSD をブー…