OS

スポンサーリンク
Linux

【問題発覚!】どうなる?open.Yellow.os

今回はその内容についてお知らせしたいと思い、いろいろ予定していたのを全てキャンセルして、記事を用意しました。
Linux

なぜ? Ubuntu ってなんでこんなに注目されるの? Ubuntu 22.04 LTS がリリースされたのでこの機会に考察してみた。

新しい Ubuntu 22.04 LTS が 2022年4月21日に正式リリースされました! っと、普通であればここで新しい機能とかをレビューするところですが、今回はちょっと違った角度から Ubuntu についてお話していきたいと思...
Linux

【日本の学生スゴっ!】AlexandriteOS 3.0 世界でも希少な openSUSE ベースの Linux ディストリビューションをインストールしてみた

あなたは学生の頃、何してました? コダシマは、もちろんコンピューターには興味がありましたが、特に中学から高校生のあたりには PC エンジンとサバゲーにドはまりしていました。 とにかく遊んでいた記憶しかありません。 ところ...
Linux

【日本初上陸!?】JingPad A1 実機ガチレビュー!世界初の Linux タブレットとは?

ブログや Youtube で何度か紹介している JingOS と JingPad ですが、日本での実機レビューがありません。 いくら探しても見つけられません。 おそらくクラウドファンディングで出資した方もいたはずですが、実機レ...
Android

【RasPad 3】Raspberry Pi 4B をタブレットにするキットが面白い!

Pi 400 を入手できなかった腹いせ! としてましたが、今回紹介するのは Raspberry Pi 4B をタブレットにしてしまう RasPad 3 です。
Linux

【人気 Linux 最新版】elementary OS 6.0 が正式リリースされたので早速試してみました!

Windows や macOS の代わりになる OS を目指して開発されている elementary OS の最新版となる 6.0 が正式リリースされたので、早速試してみました!
BSD

Linux? BSD? いえ、”Haiku” です。あの BeOS の忘れ形見(?) BeOS の再構築を目指すオープンソースオペレーティングシステム。

Linux も BSD も、いろいろあるけれど、結局はどれも似たりよったりで「同じに見えるなぁ」とか思っていませんか? もうちょっと他と違う OS に触れてみたいと思うマニア魂をもつそんなあなたにおすすめしたいのが BeOS 互換の...
BSD

【勝手にランキング!】次に注目される Linux / BSD はナニ?! Next Break Ranking Best 5

世界にはたくさんのフリーOS、Linux/BSD ディストリビューションが開発・提供されています。 その中から次にブレイクする (注目される) であろうと思われるものを勝手にランキングします。
Linux

【人気 Linux 最新版】elementary OS 6 beta が登場したので、早速試してみました。

Windows や macOS の代わりになる OS を目指して開発されている elementary OS の最新版となる 6.0 のベータ版がリリースされたので、さっそく試してみることにしました。
Chrome OS

【名作動画劇場】過去の動画と記事ですが、休日のオトモにいかがですか?

GWもあとわずか。 これぞなんちゃってエンジニアリングの真骨頂とも言える、渾身の動画(またはブログ記事)をお楽しみください。
Linux

【自分で見つける】初心者にやさしい軽量Linuxを探せ!~世界中のLinuxの中から自分好みに出会うために~

Linux に興味を持って何かしら使ってみたいと思っても、初心者にはどれから使い始めたらよいのかわからないもの。 さらに「Linux は軽いから」といってすすめられたものを使ってみても、イマイチ軽さを感じなかったりすることもあるかと...
Linux

ついにリリース!Ubuntu 21.04 Hirsute Hippoにアップグレードしてみた。

今回のPC-FREEDOMは、コマンド操作でUbuntuのバージョンアップをやってみたいと思います。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました