暑さの厳しい今日この頃、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?こうも暑いと、休みの日でも外になんか出たくないですよねぇ。誰しも涼しさを求めるはずです。

そんな猛暑の日本の裏側、南半球では冬を迎えています。特に南極は、御存知の通りその涼しさ(というより寒さ)で知られており、多くのペンギンたちが快適に過ごしています。

そう、ペンギンと言えば、私たちの大好きな Linux のマスコットでもありますね。冷房を効かせた部屋の中で暑さを忘れて、ペンギンと戯れるように Linux をいじってみませんか?

例えば夏休みの帰省で、実家の物置に眠っている PC や、古くなって処分しようか迷っている PC などなど、お手元にございませんか?また、安さだけで買ってしまって使い道に困ってる PC をお持ちの方や、もちろん初めから Linux 用で中古 PC を買った方にもぜひ御覧いただきたいと存じます。

いつも御覧頂いているボランティアの皆さんには物足りない内容かもしれませんが、今回は Linux に興味を持ち始めた方向けの記事になります。

あなたも、今日から一緒に Linux ユーザーになりましょう!

Linux の基本

【夏休み特別企画】Linux 入門とその魅力を徹底解説!

PC-FREEDOM なんちゃってエンジニアの一般人コダシマです。

このチャンネルでは Linux や Android をはじめとしたオープンソースの OS 情報や、スマートフォンやタブレット情報、シングルボードコンピュータ情報などを中心に発信しています。

それでは、今回のお題「Linux」についてお話していきましょう。

まずは Linux の基本。

Linux とは、オープンソースのオペレーティングシステムのことを指します。

【夏休み特別企画】Linux 入門とその魅力を徹底解説!

このブログを御覧頂いているあなたには、オープンソースやオペレーティングシステムといった説明は不要かもしれませんが、念のために解説しておきます。

オープンソースとは?

まずは、オープンソース(Open Source)について。オープンソースはオープンなソースコード、つまり、ソフトウェアを構成しているプログラム「ソースコード」を、無償で一般公開するというものです。オープンソースのプログラムは誰でも自由に使ったり、改良したり、共有したりできる、いわば人類共通の資産と言えます。

オペレーティング・システム(OS)とは?

そしてオペレーティングシステム(Operating System)とは、コンピュータの基本的な操作を管理・制御するプログラムのことです。具体的な例を上げれば Windows や macOS、Android もオペレーティングシステムです。

【夏休み特別企画】Linux 入門とその魅力を徹底解説!

今回紹介する Linux は、オープンソースのオペレーティングシステム

つまりは、誰でも自由に使ったり、改良したり、共有したりできる、コンピュータの基本的な操作を管理・制御するプログラムのことです。

その Linux の歴史をちょっとだけ振り返ると、1991年に当時まだ大学生だったリーナス・トーバルズ氏によって開発が始まりました。

【夏休み特別企画】Linux 入門とその魅力を徹底解説!

Linux の最大の特徴は、オープンソースであること。これにより、誰でも自由にソースコードを閲覧、変更、配布することができます。また、安定性が高く、カスタマイズ性に富んでいるため、PC だけでなく、サーバーやスマートフォン、家電製品まで幅広いデバイスで利用されています。

これらの特徴によって、Linux は世界中のギークの間で愛用される理由となっています。

【夏休み特別企画】Linux 入門とその魅力を徹底解説!

また、無料で使えるうえ安定性が高く、カスタマイズ性に優れているため、世界中のギークだけでなく、企業すら Linux を活用しています。実はもはや Linux なしでは、世界は回らなくなっているのが現実です。

Linux を学ぶべき理由

【夏休み特別企画】Linux 入門とその魅力を徹底解説!

さて、駆け足で Linux の基本について学んだところで、次に『なぜ私たちが Linux を学ぶべきなのか』その理由をお伝えします。

まず、Linux は無料で使えるという大きなメリットがあります。大切なお金を余計に支払う必要がありません。

次に、Linux はカスタマイズ性が非常に高いです。自分の好みやニーズに合わせて、細かく設定や変更が可能です。誰に咎められることもなく、自分が使いやすいように好き勝手にいじくり回すことが自由にできます。

また、Linux はセキュリティが強いという特徴も持っています。ウイルスやマルウェアのリスクが低く、安心して使用することができます。

これだけでも、日常的に使う PC の OS として十分ですが、それ以上に、特に IT 業界での Linux の需要は非常に高いです。

【夏休み特別企画】Linux 入門とその魅力を徹底解説!

クラウドサービスやサーバーの運用、開発環境など、多くの場面で Linux の知識が求められています。これらの理由から、Linux を学ぶということは、現代のテクノロジー社会で非常に価値のあるスキルと言えるでしょう。

っと、少し仰々しい言い方だったのかもしれませんが、個人的には無料で高機能な OS が使えるというだけでも十分だと思っています。 

Linux を手軽に始める方法

【夏休み特別企画】Linux 入門とその魅力を徹底解説!

Linux に興味を持ったけど、どうやって始めればいいのか迷っている方も多いでしょう。そこで、手軽にLinux を始める方法をいくつかご紹介します。

もちろん直接コンピュータにインストールするのもありですが、まずは Live USB で試すというものです。これは USB メモリに OS をインストールして使うものなのですが、最近の Linux では、インストールメディア自体が Live USB になるものも少なくありません。

【夏休み特別企画】Linux 入門とその魅力を徹底解説!

特に Linux の巨人 Debian や Ubuntu、Fedora と言った Linux は、インストールする前に試すことができるため、ハードウェアの対応についてなども、事前に知ることができます。

次は、仮想環境を利用する方法です。VirtualBoxVMware などが知られています。

【夏休み特別企画】Linux 入門とその魅力を徹底解説!

今まさに使っている PC をホストにして、そのホストの中に仮想的な PC の環境を作り出すことで、実際の PC に影響を与えずに安全に体験できる方法です。とても簡単に設定やテストができます。ただし、場合によってはホストになる PC のスペックが必要になることもありますが、お気に入りの Linux を探すのにはぴったりです。

もちろん Linux 用に中古の PC を手に入れるのも有りですね。

で、次は、ちょっと頭を悩ませます。というのも Linux は Linux の基本システムにさまざまなソフトウェアや設定を組み合わせた、使いやすいパッケージ版、いわゆる「ディストリビューション」がたくさんあるからです。

【夏休み特別企画】Linux 入門とその魅力を徹底解説!

世界中に沢山の Linux ディストリビューションがあるため本当に迷いますが、始めのうちは困ったことがあった際にすぐに情報がみつけられるメジャーな Linux がよいでしょう。「Debian」や「Ubuntu」「Fedora」や「openSUSE」などがそれにあたります。これらは開発コミュニティの規模が大きく活発で、OS も使いやすく、サポートも充実しています。

いろいろな Linux を紹介していますので、ぜひそちらもご参考ください。

こちらも参考にしてみてください。

ではでは、実際に Linux をインストールして使ってみましょう!

Linux のインストール

【夏休み特別企画】Linux 入門とその魅力を徹底解説!

Linux のインストールでは、若干の見た目の違いや、設定のタイミングの違いはありますが行う設定は概ね一緒です。

  • キーボードレイアウトの設定
  • 言語と地域の設定
  • ディスクのパーティショニング
  • ユーザーアカウントの設定
  • コンピューターの名前の設定
  • ネットワークの設定
  • パッケージの選択
  • ブートローダーのインストール
  • その他システム設定

以上を行います。これらの設定を、世の中の変態さんたちは、コマンド入力だけで行ってしまいます。

でもご安心ください。画面の指示を見ながら、マウスでポチポチ操作してインストールすることもできます。はい、コダシマもこれしかできません。

何れにせよ、このように、手順を追って操作すれば、あなたの PC にも Linux を導入することができます。

基本的なコマンドの紹介

【夏休み特別企画】Linux 入門とその魅力を徹底解説!

マウスでポチポチ操作していくのもよいのですが、Linux の魅力の一つは、何と言っても「ターミナル」を使ったコマンド操作です。コマンド操作してたら、なんか出来るやつっぽくてカッコいいですよね。

今回は、Linux でよく使う基本的なコマンドをいくつか紹介します。

$ sudo apt update && sudo apt upgrade -y

これはシステムのアップデートの確認と、アップデートがあった場合のそのインストールを指定するコマンドです。Debian や Ubuntu から派生した Linux で使えるコマンドです。システムを最新に保つコマンドなので、起動のたびに実行することをおすすめします。他のコマンドは知らなくても、このコマンドは覚えておいたほうが幸せになれるコマンドです。

次は、『ls』コマンド。これは、現在のディレクトリの内容を表示するコマンドです。

【夏休み特別企画】Linux 入門とその魅力を徹底解説!

次に、『cd』コマンド。これは、ディレクトリを移動するためのコマンドです。

【夏休み特別企画】Linux 入門とその魅力を徹底解説!

そして、『pwd』コマンド。これは、現在のディレクトリのフルパスを表示するコマンドです。

【夏休み特別企画】Linux 入門とその魅力を徹底解説!

これらは、コマンドでファイルの操作をするためには避けては通れないコマンドですね。

まぁこれだけだと、イマイチ何ができるかよくわからないと思いますが、実はコマンドを使うことで、効率的に操作を行うことができます。なんだか難しそうにも思えますが、コマンドを覚えると、マウスに手をのばすよりも、コマンド操作のほうがラクに感じるから不思議なものです。

【夏休み特別企画】Linux 入門とその魅力を徹底解説!

基本的なコマンドをマスターすることで、Linux の操作がさらに楽しくなりますよ!

グラフィカルなデスクトップ

【夏休み特別企画】Linux 入門とその魅力を徹底解説!

先にコマンド操作を紹介したのもありますが、世の中では Linux はターミナル操作が中心と思われがちです。実際にそのほうが操作もラクだったりする場合も多いのですが、グラフィカルなインターフェース、いわゆる GUI 環境もとても充実しています。

例えば、ウェブブラウジング。Linuxでも、普段使っている Google Chrome や Microsoft Edge といったブラウザが使えるため、快適にインターネットを楽しむことができます。

【夏休み特別企画】Linux 入門とその魅力を徹底解説!

また、文書作成も問題ありません。LibreOffice などのアプリケーションを使えば、ワードやエクセルと同じように文書を作成・編集することができます。

これらの基本的なアプリケーションのほかにも、Linux には様々な人気のアプリケーションがあります。音楽プレイヤー、画像編集ソフト、動画再生ソフトなど、日常の作業に必要なソフトウェアが揃っています。しかもそのほとんどが無料です。

【夏休み特別企画】Linux 入門とその魅力を徹底解説!

Linux の GUI は、見た目も美しく、使いやすさも追求されています。初心者の方でも、すぐに慣れることができるでしょう。

Linux コミュニティとの繋がり

【夏休み特別企画】Linux 入門とその魅力を徹底解説!

良いことばかりお伝えしていますが Linux を使っていると、時々疑問やトラブルに直面することがあります。近くに詳しい人がいれば、なんてことはありませんが、実際にはそうではありません。そんな時、Linux のコミュニティやフォーラムは非常に役立ちます。

世界中には、Linux に関する情報を共有するためのコミュニティやフォーラムが数多く存在します。例えば有名な所でいうと、Ubuntu ForumsLinux Questions などがあります。他にも、ほとんどの Linux 開発コミュニティでは、フォーラムが用意されており、疑問やトラブルの対応について議論されています。

トラブル時には、これらのフォーラムで情報を検索したり、自分の疑問を直接投稿することもできます。

ただし、質問をする際のポイントとして、まずは同じ問題に関する既存のスレッドを検索してみましょう。すでに解決していることもあるので、まずは確認です。

【夏休み特別企画】Linux 入門とその魅力を徹底解説!

そして、もしも同じ問題がスレッドになく、新しいトピックを作成する場合には、問題の詳細や使用している環境を可能な限り細かく明確に伝えることが大切です。どのような環境で、どんな問題が発生したのかによってその原因も対策も異なります。できるだけ細かく丁寧に質問しましょう。

細かい質問ができなさそうと心配する方もおられるかもしれませんが、今はできなくても、フォーラムのやり取りを見ていると、どんなふうに質問すれば良いかもわかってきます。

Linux のコミュニティは非常に協力的で、世界中の多くの仲間がアクティブに情報交換をしています。初心者の質問にも親切に答えてくれるので、安心して参加することができます。

今回のまとめ

【夏休み特別企画】Linux 入門とその魅力を徹底解説!

今回は、Linux の魅力や始め方、基本的なコマンド、そしてコミュニティとの繋がりについてご紹介しました。

Linux は、その自由度の高さやカスタマイズ性、そして強力なコミュニティによって、世界中の多くのユーザーに愛されています。

最初は少し難しそうに感じるかもしれませんが、一歩一歩学んでいくうちに、その奥深さや楽しさを実感することができるでしょう。何よりコダシマがその魅力にどっぷりとハマった一人ですからね。あなたもきっと Linux の魅力に取り憑かれるはずです。

夏休みを利用して、新しい Linux という世界にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

関連記事

関連リンク