いよいよ Ubuntu 20.04 LTS の Beta 版がリリースされたのでアップグレードしてみました。
Ubuntu 20.04 LTS リリース。
今回はいつものようにイメージデータをダウンロードしてインストールするという流れではなく、使っているバージョンをアップグレードする方法を試してみることにしました。
ただし対象は 18.04.x LTS と 19.10 だけのようなので、それ以外の方は今回の方法は使えません。
では早速アップグレードしていましょう!
18.04.04 LTS からのアップグレード。
アップグレードは端末(ターミナル、コンソールとも呼ぶ)を使って行います。
まずパッケージのアップデートを確認しましょう。
$ sudo apt update
次にすべてのパッケージを更新します。
$ sudo apt full-upgrade
途中でパッケージのインストールの確認があるのですが、[Enter]キーですすめることもできます。
パッケージのアップグレードが終わったら、アップグレード用のパッケージを起動させましょう。
$ update-manager -d
アップデートの確認後に、メッセージが表示されます。
ここではアップグレードをするので「アップグレード」ボタンをクリックして作業を進めましょう。
管理者権限が必要なのでパスワードを入力。
新しいバージョンのリリースをチェックしてくれます。少し待つと、新しいリリースについてのウィンドウが開きます。
アップグレード開始
リリースノートが表示されました。…全く関係ないのですが、今回のコードネーム「Focal Fossa」とは?
Focal は「焦点」と訳されますが、Fossa がわからずいろいろ調べてみました。調べてみると Fossa (フォッサ) とはマダガスカル島原産の猫ににたマングースの仲間らしいです。
「アップグレード」ボタンをクリックするとアップグレードが始まりまり、以下の順序で行われます。
- アップグレードの準備
- 新しいソフトウェア・チャンネルを設定しています
- 新しいパッケージの取得
- アップグレードのインストール
- クリーンアップ
- コンピューターの再起動
アップグレードの準備
「アップグレードの準備」が終わり「新しいソフトウェア・チャンネルを設定しています」に進むと、アップグレード開始確認のウィンドウが開きます。
新しいソフトウェア・チャンネルを設定しています
アップグレードする場合には「アップグレードを開始」をクリックします。
「Lock screen」の機能を無効にするウィンドウが開かれるので「閉じる」をクリックして作業を進めましょう。
新しいパッケージの取得・アップグレードのインストール
ここからはけっこう長くかかります。まずは「新しいパッケージの取得」が行われ、そのご「アップグレードのインストール」が始まります。
ちなみにアップグレードのインストールが始まると画面表示が変わります。インストールのプロセスが覗き見できます。
クリーンアップ
「クリーンアップ」のプロセスに進むと「サポートが中止された(あるいはリポジトリに存在しない)パッケージを削除しますか?」のウィンドウが表示されます。
どちらでも問題はないと思いますが、サポートが中止となっているのであれば「削除」で問題ないと思います。
いつの間にか壁紙がかわってますね。
すべてのプロセスが終わると再起動を促すウィンドウが表示されます。再起動がおわると新しい Ubuntu です!
Ubuntu 20.04 LTS Beta
アップグレードには1時間ほどかかりました。
見た目はそれほど変わっていませんが、アイコンなどがより洗練されてきたように思います。
また機能的にも劇的な変化は見られないものの、18.04をより効率的に安定的に使えるようになったバージョンだと思われます。
リリース候補は2020年4月16日、正式リリースは4月23日が予定されています。もう少しですね。