Android【実機レビュー】UMIDIGI F3 丁度いい価格と性能の、意外と真面目なスマホです。 スマホは基本、電話とメールとSNS くらいができればいい。 たまには動画視聴とかゲームもするけど、ガチ勢じゃないのでスマホに10万とかかけてられないよね…。 という方はぜひ参考にしてみてください。 今回は UMIDIGI...2022.08.24Androidいろいろレビュー今日のPCネタ
Android【実機レビュー】Blackview Tab 13 は、まるで Chromebook みたいな Android タブレット! 一見すると PC のデスクトップに見えますが… これ、こう見えて Android タブレットです。 今回は Blackview の最新タブレット Tab 13 を紹介します。 機能もさる事ながら、Blackvie...2022.08.22Androidいろいろレビューガジェット今日のPCネタ
Linux【2022年版】まだ使う!32-bit パソコン!まだ使える!32-bit Linux 32選! お盆休みの合間や、夏休みの自由研究に 32bit OS に触れてみると言うのはいかがでしょうか? 今回はすでに、骨董品になりつつある 32bit パソコンと、その 32bit パソコンを再生する 32bit OS を紹介いたします。...2022.08.11Linux今日のPCネタ
いろいろレビュー【コスパ大賞!】SOUNDPEATS Mini Pro この価格で ANC & ヒアスルー実装のスゴいワイヤレス・イヤホンに出会いました! 全くの私事ではございますが、通勤が自動車から徒歩になったので、歩きながら音楽を聞きたいため、ヘッドホンやイヤホンを眺めていました。 基本的には、イヤーマフみたいな耳を覆うタイプのヘッドフォンが好きなのですが、夏の暑い時期には不向きで...2022.08.09いろいろレビューガジェット今日のPCネタ
Android【第3のモバイルOS】Ubuntu Touch が Google Pixel 3a/3a XL に完全対応したらしいのでインストールしてみたよ。 モバイルデバイスの OS といえば iOS (または iPad OS) と Android ですよね。 特に Android については、ご存じの方もおられるかと存じますが、オープンソースなので「カスタム ROM 」と呼ばれる、さま...2022.07.22AndroidLinuxいろいろレビューガジェット今日のPCネタ
Android【実機レビュー】HEADWOLF FPad 1 – Fire タブレットもいいけれど、その前にちょっとコレも見てみて! Amazon では年に数回インパクトのあるセールが行われます! コダシマも毎回楽しみです。 そんな Amazon のセールで納得のお買い物をするために、ぜひ知っておいてください。2022.07.09Androidいろいろレビューガジェット今日のPCネタ
open.Yellow.os【開発レポート】そう言えば “open.Yellow.os” ってどうなったの? コダシマが主宰する open.Yellow.os の開発状況を定期的にお知らせしたいと思っていたのですが、いろいろと仕事やら何やらのせいでブログでも動画でも、Twitter ですらほとんどお知らせできていませんでした。 ということで...2022.07.01open.Yellow.os今日のPCネタ
今日のPCネタAndroid で Linux を使う!root 化なしで Android 端末に Ubuntu をインストールしてみた! 企業案件などで手元に Android タブレットがたまったので、これを使って何か面白いことできないかな?と思案しておりました。 そこでいちばんに思い立ったのが Linux を使ってみるということ。 PC-FREEDOM は L...2022.06.09今日のPCネタ
Android【実機レビュー】OSCAL S60 Pro ★コレさえあれば心霊スポット巡りもバッチリ?!★赤外線カメラ搭載格安タフネススマホ またしても案件動画でございますが、今回もまたまた面白いものをご提供いただきました。 昨年お世話になった Blackview のサブブランド、 OSCAL のタフネススマホ S60 Pro を紹介いたします。 ぶっちゃけ低スペッ...2022.05.27Androidいろいろレビューガジェット今日のPCネタ
Linuxなぜ? Ubuntu ってなんでこんなに注目されるの? Ubuntu 22.04 LTS がリリースされたのでこの機会に考察してみた。 新しい Ubuntu 22.04 LTS が 2022年4月21日に正式リリースされました! っと、普通であればここで新しい機能とかをレビューするところですが、今回はちょっと違った角度から Ubuntu についてお話していきたいと思...2022.04.24LinuxOS今日のPCネタ
Linux【日本の学生スゴっ!】AlexandriteOS 3.0 世界でも希少な openSUSE ベースの Linux ディストリビューションをインストールしてみた あなたは学生の頃、何してました? コダシマは、もちろんコンピューターには興味がありましたが、特に中学から高校生のあたりには PC エンジンとサバゲーにドはまりしていました。 とにかく遊んでいた記憶しかありません。 ところ...2022.04.16Linuxopen.Yellow.osOS今日のPCネタ
Linux【すぐできる!】誰でも簡単!Linux をコマンド操作してみよう! #1 パッケージ管理 #Linux #APT Linux コマンド使ってますか? 使ってみると案外便利ですよ! ということで今回は Linux をコマンドで操作してみます。2022.04.08LinuxPCの使い方Tips今日のPCネタ