Microsoft Microsoft初のノートPC「Surface book」発表 突然の発表で、もうすでに皆さんもご存じだと思いますが、Microsoftは2015年10月6日(現地時間)、初のノートPC「Surface Book」を発表しました。米国では10月7日より予約を開始、10月26日より発売です。ちなみに、価格... 2015.10.09 MicrosoftWindows今日のPCネタ
PCの使い方 Windows 10で新しくなったショートカット キーボードショートカットを覚えておくと、単純な繰り返し作業などの効率を上げることができます。覚えておくと仕事にも役立つので自分の良く使うものだけでも覚えておくと良いでしょう。 2015.10.04 PCの使い方Windows今日のPCネタ
Microsoft Windows 10にまたまた微妙なトラブルが… 「やっぱり」というか、「まだまだ仕方ない」ととらえるべきか、Windows 10を使っていてまた微妙なトラブルが発生しました。でも、これはWindows 10のトラブルなのか、LaVie Tab Wのトラブルなのか、正直なところよくわかりま... 2015.08.18 MicrosoftWindowsいろいろレビュー今日のPCネタ
Windows 特売で見つけた半額の品を買ってきました! 近所にあるヤマダ電機がリニューアルして特売の広告が入りました。家電好きのわたしは電気屋の広告は見逃しません。目当ての商品は特売の最終日にありました。 今日は、特売の最終日。 久しぶりに電気屋の特売で並びました。 2015.08.10 Windowsいろいろレビュー今日のPCネタ
Apple MacBook ProにもWindows 10 なかなか良い感じのWindows 10です。 わたしは普段Macを使用していますが、今回のWindows 10がわりと気に入ってるのであれこれ使っています。MacにもVMWareを使いWindowsが使えるようにしているので、こちらのWi... 2015.08.08 ApplemacOSWindowsいろいろレビュー今日のPCネタ
Microsoft Windows10を使ってわかる起きた不具合と使用感。 「史上最高のWindows」という触れ込みで登場してから1週間が過ぎたWindows10。 「史上最高」と自負するだけあって使い勝手も良好で、不具合もほとんど見られませんでした。 なかなかのOSだなぁなどと思っていた矢先! 2015.08.07 MicrosoftWindowsいろいろレビューいろいろ記事今日のPCネタ
Microsoft Windows 10のアップデートの際に気を付けなければいけないこと。 アップデートを若干躊躇していたわたしですが、好奇心のほうが上回り、結局アップデートしました。 「なんだ、思ったよりも簡単…」 とはならなかったのです。残念ながら。 知らない人も多い、アップデートの際に気を付けなければいけないこととは?... 2015.08.06 MicrosoftPCの使い方Windowsいろいろレビューいろいろ記事今日のPCネタ
Microsoft Windows 10 へのアップデートを躊躇しています。 先日よりeMachinesのE732Z-A12Bをパワーアップさせていましたが、理由のひとつにWindows 10へのアップデートの準備でもありました。 Core i5 M-540を安価で手に入れ、早速CPUを交換しました。 しかし、今... 2015.07.31 MicrosoftWindows今日のPCネタ