Widevine L1
パフォーマンスの高さもさることながら、なんとこの P40HD も、著作権管理の DRM (デジタル著作権管理方法) の一つである「Widevine」のセキュリティレベルが L1 でございます。
ここが、このタブレットのいちばんのウリになるかもしれませんね。
この Widevine とは、著作権管理の DRM (デジタル著作権管理方法) の一つで、インターネット上で配信されるコンテンツの著作権を保護するための技術。
DRM のおかげでアーティストやクリエイターなど、創作活動に関わる人たちが安心してコンテンツを配布することができるわけです。
Widevine には3つのセキュリティレベルがあり、そのレベルによってコンテンツの品質が決まります。
Widevine セキュリティレベル
- L1 … 解像度、HDR 制限なし。最高レベルの保護。
- L2 … 通常 540p までの解像度制限。
- L3 … 通常480p までの解像度制限。
この P40HD のようにセキュリティレベルが L1 だと Prime Video を始めとした動画配信サービスの解像度制限を気にせずに楽しめます。
念のため Prime Video でチェックしましたが、ちゃんとフル HD 1080p でのストリーミングが出来ました。
以前のコダシマは L3 でもそこまで気にしていなかったのですが、ちゃんとフル HD 画質だとやっぱりキレイですね。
なんだかんだで、優先的に選ぶようになりました。