全くの私事ではございますが、通勤が自動車から徒歩になったので、歩きながら音楽を聞きたいため、ヘッドホンやイヤホンを眺めていました。

基本的には、イヤーマフみたいな耳を覆うタイプのヘッドフォンが好きなのですが、夏の暑い時期には不向きです。

というか北東北でも普通に 30℃ を超える中でのヘッドホンは、必要以上に暑いです。

ということで、イヤホンを中心に物色していました。

今回は PC とはあまり関係ありませんが、なかなか感動的でしたのでぜひとも紹介したいと思い動画を用意しました。

紹介するのは SoundPEATS の Mini  Pro でございます。

https://youtu.be/FracHERnQbg

オーディオビジュアル機器の魅力を熟知した評論家と全国の有力販売店による、プロの厳正なる審査によって、“絶対買い”のプロダクトが選出されるオーディオ・ビジュアルアワード「VGP2022 SUMMER」でコスパ大賞を受賞した SOUNDPEATS Mini Pro を紹介します。

Bluetooth完全ワイヤレスイヤホン(6.5千円以上8千円未満)金賞。

シンプルにすごいです!

SOUNDPEATS

【コスパ大賞!】SOUNDPEATS Mini Pro この価格で ANC & ヒアスルー実装のスゴいワイヤレス・イヤホンに出会いました!
https://jp.soundpeats.com/

まず簡単に SOUNDPEATS についてお話しておきます。

SOUNDPEATS は、2011年に設立されたブランドです。

「深圳市音科资讯科技有限公司(soundpeatsaudio Ltd.)」という企業が展開しているブランドです。

  • 所在地: 广东省深圳市福田区福田街道渔农社区裕亨路1号名津广场5座20L

主にワイヤレスイヤホンやヘッドセット、オーディオトランスミッター等のオーディオ製品を販売しています。

お手頃価格でありながら高い音質が人気のブランドでもあります。

コダシマも以前に SOUNDPEATS のワイヤレスイヤホンを使っていたのですが、イメージはなかなか良いです。

と言ってもコダシマはガチで音質を求めるユーザーというわけでもないので、音質について詳しい話ができるわけでもありませんが、ライトユーザーであればこの製品でじゅうぶんだと思います。

というか、これがおすすめです。

SOUNDPEATS Mini Pro

【コスパ大賞!】SOUNDPEATS Mini Pro この価格で ANC & ヒアスルー実装のスゴいワイヤレス・イヤホンに出会いました!
https://jp.soundpeats.com/products/mini-pro

まずお伝えしたいのが、その操作方法。

3つのモードを切り替えて使うことができるのですが、切り替えはボタンではなくタッチです。

従来のイヤホンや、安価なイヤホンだと、しっかり押し込むボタンですが、このイヤホンは軽く触れるだけで操作できます。

【コスパ大賞!】SOUNDPEATS Mini Pro この価格で ANC & ヒアスルー実装のスゴいワイヤレス・イヤホンに出会いました!

左側でモードチェンジ、右側で再生・停止などの操作ができます。

長押しなどの押し方の組み合わせで操作できます。

覚えられるかしら?

とか思いましたが、使ってみると案外と覚えられるもんですね。

んで、冒頭でもシンプルにすごいと言いましたが、次はそこらへんをお話していきたいと思います。

ノイズキャンセルがすごい!

【コスパ大賞!】SOUNDPEATS Mini Pro この価格で ANC & ヒアスルー実装のスゴいワイヤレス・イヤホンに出会いました!

驚くほど静かになります!

周りの音が消えちゃいます。

ただでさえ耳栓のように耳をふさぐカナル式のイヤホンなので、耳栓くらいの感じで周りの音は聞こえなくなります。

が、ANC モードと呼ばれる消音機能は、それどころじゃありません。

動画ではなかなか伝えにくいのですが、周りの音が消え、イヤホンから再生される音だけになる感じです。

健康診断とかの聴力検査で、防音室に入った時みたいな感じで、周囲の音はほとんど聞こえなくなります。

なので、無音状態のときはほんとに音が消えたかと思うほどです。

その理由は、このイヤホンに搭載されている消音機能「アクティブ・ノイズ・キャンセリング(ANC)」。

これは、外部の音に対し逆位相(ぎゃくいそう)の波形を使って相殺するという仕組みです。

波で波を打ち消すってやつです。

この仕組みを使うことで実際に人が音として認識できる領域の音「可聴域」で最大 35dB のノイズ低減効果があるとのこと。

ちなみに一般的な日中の住宅街くらいの生活音でおよそ40〜45dB なので、35dB 消音されると呼吸音くらいの音の大きさにしかなくなる感じです。

再生される音の質に大きな変化はないため、目を閉じると専用のオーディオルームにいるような気分が味わえます。

通勤の際にもこの ANC モードを試してみましたが、没入感が半端ないです。

でも、徒歩通勤だと、音が消えすぎて自動車が近づいてきた音とかが分からなくなって、ちょっと危ないかもしれません。

そこで次に紹介したいのが「ヒアスルーモード」です。

ヒアスルーがすごい!

【コスパ大賞!】SOUNDPEATS Mini Pro この価格で ANC & ヒアスルー実装のスゴいワイヤレス・イヤホンに出会いました!

実際にはこちらのほうが、コダシマ的に衝撃的でした。

先程も言ったとおり、耳を塞ぐカナル式イヤホンなのでノーマルモードであれば耳栓くらいの感じで周りの音は聞こえなくなります。

ですが、このヒアスルーモードは ANC モードとは逆に、周囲の音が聞こえるようになります。

ノーマルモードよりクリアに周囲の音が聞こえるうえに、ちゃんと音楽も再生されているというとても不思議な感じがするモードです。

個人的には MV の中にいるような気分が味わえるモードだと思っています。

コダシマみたいな徒歩通勤の際の利用もそうなのですが、このイヤホンには通話機能もあるため、その通話のときなどのような、周りの音も必要なシーンでかなり有効ではないでしょうか。

バイオセルロース製振動板

【コスパ大賞!】SOUNDPEATS Mini Pro この価格で ANC & ヒアスルー実装のスゴいワイヤレス・イヤホンに出会いました!

ここからは Mini Pro に使われているテクノロジーについてお話していきたいと思います。

まず特徴的なのが、植物由来の繊維から生み出された「バイオセルロース」を利用した振動板です。

この振動板を使うことで、自然で透明感がある音質を再現できます。

繊細で解像度の高い美しい中高域を実現し、振動板とフレームをつなぐエッジ部分は、直進性の良いフリーエッジの採用で振幅の大きい低中域も忠実に再現します。

こんな小さなイヤホンで、なかなかサイズオーバーな音質を実現しています。

aptX™ Adaptive 対応

【コスパ大賞!】SOUNDPEATS Mini Pro この価格で ANC & ヒアスルー実装のスゴいワイヤレス・イヤホンに出会いました!

クアルコム社 (Qualcomm aptX) の高性能チップセット「QCC3040」を採用しています。

これの何が良いかというと、ハイレゾの主流コーデックである「aptX Adaptive」に対応しています。

aptX Adaptive は高音質の aptX HD や遅延の少ない aptX LL などを統一化したもので、使用状況を判断するアルゴリズムに基づいて低遅延、高ビットレート、低ビットレートのそれぞれのモードを自動で決定するという仕組みです。

リスニング環境の電波状況やデータ量に応じて転送ビットレートを可変させることで、安定して遅延の少ないオーディオリスニング環境が実現できるため、室内はもちろんのこと、例えば電車内や駅構内など人の行き交いが激しく、通信の混雑するような環境にあっても、ノイズが起こったり、音が途切れたりすることもなく、快適なオーディオ体験を楽しむことができます。

早い話、「いい音」と「途切れない」を両立しているということです。

ただし、当然ではありますが、ペアリングするスマホなどのデバイスが aptX Adaptiv に対応していることが前提です。

ご注意ください。

ちなみに AAC コーデックも対応しています。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1810/11/news047.html

cVc 8.0 ノイズリダクション対応    

【コスパ大賞!】SOUNDPEATS Mini Pro この価格で ANC & ヒアスルー実装のスゴいワイヤレス・イヤホンに出会いました!

Qualcomm cVc(クリアボイスキャプチャー)最新のcVc 8.0ノイズリダクションに対応しています。

この機能は、通話中に周囲の音を検出してノイズを軽減することができ、どんな騒がしい環境でも「着信」がクリアに聞こえるだけでなく、こちらからの「電波」も自動的にノイズを抑え、自分の声をクリアな音質で相手に送信することができます。

テレワークやオンライン授業に活躍する機能ですね。

Mini Pro の再生時間は?

【コスパ大賞!】SOUNDPEATS Mini Pro この価格で ANC & ヒアスルー実装のスゴいワイヤレス・イヤホンに出会いました!

Mini Pro は、小さなイヤホンなのでその稼働時間が気になるところです。

充電時間1時間半でフル充電が完了し、イヤホン単体で7時間(ANCの場合約5時間)、ケースと併用で最大21時間使用できます。

なかなか長時間使うことが出来るので、オンラインミーティングや旅行先での使用でも充電残量を心配せず使用できます。

でも過信しすぎて、バッテリーを切らすのがコダシマです…。

Type-C 急速充電にも対応していますが、空っぽの状態からフル充電までだと約2時間かかります。

ケースのバッテリーがフル充電されると LED ライトは緑色に変わります。

ちなみに、製品は約50%の充電状態で工場から出荷されているとのことです。

技術適合証明は?

【コスパ大賞!】SOUNDPEATS Mini Pro この価格で ANC & ヒアスルー実装のスゴいワイヤレス・イヤホンに出会いました!
https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=js01

技適認証取得&安心・万全のメーカー12ヶ月保証

ワイヤレス製品だと気になるのが技適について。

Mini Pro は、電波法ならびに電気通信事業法に基づく技術基準に適合しています。

技術適合証明(TELEC認証番号:210-157676)取得済み。

また SOUNDPEATS の製品はすべて12ヶ月の正規メーカー保証が付いているので、トラブルがあっても安心です。

気になるお値段。

【コスパ大賞!】SOUNDPEATS Mini Pro この価格で ANC & ヒアスルー実装のスゴいワイヤレス・イヤホンに出会いました!

公式ストアでは¥6,180Amazon では ¥6,880 で販売されています。

タイミングで割引クーポンなどもあるので、欲しい物リストに入れて狙っておくことをおすすめします。

巷には数万円もするイヤホンもありますが、それよりもこの Mini Pro を使ってみてからでも遅くはないでしょう。

オーディオ関連にそれほど明るいわけではありませんが、なかなかサイズオーバーな音質だと思います。

SOUNDPEATS Mini Pro のまとめ。

【コスパ大賞!】SOUNDPEATS Mini Pro この価格で ANC & ヒアスルー実装のスゴいワイヤレス・イヤホンに出会いました!

暑さ対策という点でイヤホンを選んだのですが、選んで良かった Mini Pro です。

使用感にも音質にもなんら不満はありません。

とても満足です!

むしろ ANC の没入感、それとノーマルモードよりも周囲の音がきれいに聞こえるヒアスルーがスゴイです。

ぜひとも体感していただきたいです!

ほんとに耳を疑いました。(イヤホンだけに)

個人的には特にヒアスルーの不思議な感じを体感していただきたいですね。

これまでコダシマは落としたり、壊したりすることを懸念して 2,000〜3,000 円台のイヤホンばかり使っていましたが、それらでは ANC もヒアスルーも味わうことができませんでした。

イヤホンなのに目から鱗が落ちました。

次から、これ以下の製品は使えないですね。

いや、ホンと、満足以外の言葉が見当たりません。

新しくイヤホンの購入を検討しているのであれば、ぜひともこの Soundpeats Mini Pro も候補に入れてみてはいかがでしょうか?