Linux Bodhi Linux 5.1.0: USA発Ubuntu系の軽量Linuxがリリースされたので試してみた。 Enlightenment デスクトップをベースとしたプロジェクトである Bodhi は、最新版となる 5.1.0 を2020年3月23日にリリースしたので試してみた。 2020.03.26 Linux
Linux antiX-19: ギリシャ発の超軽量 Linux がリリースされたので試してみた。 ギリシャで開発されている Debian ベースの軽量 Linux ディストリビューション antiX の最新版 antiX-19 Marielle Franco が、2019年10月17日に正式リリースされた。 2019.10.21 Linux
Linux SalentOS: イタリア発Debian系の軽量Linuxを試してみた。 軽量 Linux 探索をして巡り合った、イタリアで開発されている Debian ベースの軽量 Linux ディストリビューション、SalentOS を試してみた。 2019.09.04 Linux
Linux 超軽量の antiX 次期リリースのベータ版 19-b1 がリリース マシンスペックに抗う、非常に軽量で古いマシンでも動作する antiX の次期リリースの最初のベータ版となる 19 b1 が、2019年6月13日にリリースされた。 2019.06.15 Linux
Linux ついに Lubuntu の 32bit 版が開発終了。 よる年波には勝てないとは、何も人に限ったことでない。 「ついに」と言うべきか 2018 年 12 月 20日、軽量ディストロの代名詞ともいえる Lubuntu は 19.04 以降のリリースで 32-bit 版の開発を終了すると発表された... 2019.01.07 Linux今日のPCネタ
Linux フランス生まれの VOYAGER Linux は、まるで macOS 。 そもそも物が捨てられない方ですが、余計に Mac のことなるとさらに捨てられなくなる私。 古い Mac の使い道として Linux をインストールしている私です。 この度、macOS 寄りでなかなか魅力的な Linux に出会ったので紹介し... 2018.05.22 Linuxいろいろレビュー
Linux ド派手な実力派軽量 Linux Peppermint 8 ASUS UL20S にインストールしていた Zorin OS 12 が、なんだか重く感じてきたので、軽くてクールで使えそうな Linux を探し、ふらふらと Web をさまよっていました。 しかしまさか、こんな目の覚めるようなディストリ... 2018.05.15 Linuxいろいろレビュー