より鮮やかで美しい映像を楽しみたい人は Apple tv に注目!
TV体験が Apple tv によって変わります。
地道に進化していた Apple tv はついに4Kに対応。しかもHDRなので、さらに明るく、さらに本来の色に忠実に、さらなる精細さをもって再現します。
Apple tv 4K
Apple Special Event で新しい iPhone や Apple WATCH と一緒に発表されたのが「Apple tv 4K」。
iTunesとともに、4Kビデオストリーミングの世界にもAppleがついに参入です。クオリティにこだわる Apple なので当たり前と言えば当たり前ですかね。
コンテンツもiTunesでの販売価格がHDコンテンツよりも高くなるのではと懸念されていましたが Apple は、4Kコンテンツの金額がHDと同額に設定されると発表しました。
Netflix の4Kコンテンツが年内に視聴可能になること、また Amazon Prime Video も同じく年内に Apple tv で見られるようになることが発表され、さらにスポーツやニュースのライブストリーミングも今年後半より可能になるとしています。
また、不評だったテレビアプリも刷新。インターフェイスが新しくなり、ニュースやスポーツなどの機能が追加されています。
Apple tv 4K の予約開始は他の新製品同様2017年9月15日、販売開始は9月22日からです。
変わるTV体験
Apple tv 4K は、スポーツとニュースをライブ見るとができます。アプリケーションを使ってお気に入りのチームを追いかけたり、BloombergやAbemaTVなどのアプリケーションを使って最新ニュースをチェックすることができます。
観たいコンテンツをリアルタイムで楽しむのが、これまで以上に簡単になりま
また、観たい番組を観たい時間に的確に選べるのが Apple tv の魅力。
話題の映画からスポーツ中継や最新ニュース、そして往年の名作まですべてにアクセスできるようにします。もちろん、子ども向けの番組、ライブコンサート、Podcastなども見つかります。
TVと言う概念が変わるのは間違いありません。
ここまで進化していたスペック
Siri Remote
- Bluetooth 4.0ワイヤレステクノロジー
- IRトランスミッタ
- 加速度センサーと
3軸ジャイロ - 充電用Lightningコネクタ
- 1回の充電で数か月持続するリチャージャブルバッテリー(標準的な方法で毎日使用する場合)
プロセッサ
- 64ビットアーキテクチャ搭載A10X Fusionチップ。
インターフェイス
- HDMI 2.0a
- MIMO対応802.11ac Wi-Fi、同時デュアルバンド(2.4GHz/5GHz)
- ギガビットEthernet
- Bluetooth 5.0ワイヤレステクノロジー
- IRレシーバ
- 内蔵電源
っと、Apple の高い技術が詰まっていますね。
何より Siri を使ってコントロールできるので、操作がより一層手軽になりました。
探しものを見つけるために1文字ずつ入力する必要はありません。好きな映画、テレビ番組、ジャンル、俳優、曲の名前などを声に出してSiriに伝えるだけでOK。
観たいものがはっきりと決まっていない時もSiriが活躍します。
例えば「おすすめの映画を見せて」と言うだけで、Siriが候補を表示するのはありがたい限りです。
まとめ
Google の Chromecast や Amazon の Fire TV など、ストリーミングデバイスと呼ばれるものはいくつかありますが、Apple tv もその一つに数えられます。
Apple tv の本体価格は32GBモデルが1万9800円(税別)、64GBモデルが2万1800円(税別)と、他のデバイスに比べ割高なのは否めません。しかし、iPhone や iPad 、Macbook など Apple製品同士の連携のスムーズさは他のデバイスでは味わえない。ただただ「便利」と言う言葉が出てくるだけ。
仕事でMacbookを使っているのですが、大画面でプレゼンテーションするときは非常に重宝します。
予算の都合で Chromecast や Fire TV を選ぶ場合もあるでしょうが、少し予算に余裕があるのであれば Apple tv も選択肢としてあげてはいかがでしょう?
確実にTV体験が変わりますよ!
でも、気をつけないとダメ人間になります。
新しいApple製品について詳しく知りたい方はApple Storeをのぞいて見よう!