非公式ではあるが、サポート対象外の Mac に「 Hight Sierra 」をインストールすることができる。

試してみよう!

モノは試し!ウチの MacBook で早速やってみよう!

MacbookにLinux(Zorin OS)
Zorin OS をインストールしていたウチの MacBook。

 

がっ!

 

Early 2008 以降に発売された Mac が対象となる。

残念ながら、コレら以前のものは対象外。

僕も古い MacBook を持っているけれど「Late 2007」の生まれ。

サポート対象外のMacにHigh Sierraをインストールする方法

なので対象外。

残念ながら試すことができませんでした。

でも対象となる Mac をお持ちの方は試してみてください。

僕も「対象の Mac が手に入り次第試してみたい」と思いつつ、もう1年が経とうとしています…。

対象となる Mac は以下の通り。

  • Early 2008 以降の Mac Pro, iMac, MacBook Pro (MacPro 3,1, 4,1, iMac 8,1, 9,1, MacBook Pro 4,1, 5,1, 5,2, 5,3, 5,4, 5,5)
  • Late 2008 以降の MacBook Air または、アルミニウム Unibody MacBook (MacBookAir 2,1, MacBook 5,1)
  • Early 2009 以降の Mac Mini または白い MacBook (Mac mini 3,1, MacBook 5,2)
  • Early 2008 以降の Xserve (Xserve 2,1, Xserver 3,1)

macOS High Sierra Patcher Tool for Unsupported Macs は英語サイトですが、Google Chrome の翻訳でも説明がわかります。

ウェブサイト: http://dosdude1.com/highsierra/

 

個人的な意見ですが、

非公式のパッチからも対象外になる Mac を活用するには、やはり Linux しか無いか。

古いMacの使い道

なにせ Linux なら、あの PowerPC の Mac でだって使うことができるもの!

日本製の Vine Linux だって 5.2 まで PowerPC にも対応いていて、今でも(2018年9月現在)ダウンロードできるからねぇ。