今日のPCネタ Wi-Fi(無線LAN)が繋がらない時の対処法とは? 配線の煩わしさがなく、とっても便利なWi-Fi(無線LAN)ですが、なんの前触れもなく突如として繋がらなくなることがあります。 実はとってもデリケートなWi-Fiなのですが、ほとんどのトラブルはこの方法で解消できるというものがあります! ... 2016.07.06 今日のPCネタ基礎知識
いろいろレビュー そのWi-Fi、本当に大丈夫? 公衆Wi-Fiが完全に安全が確保されているわけではないことは多くの人が認識していると思いますが、この度セキュリティソフトで知られるAvast Software社の実験で衝撃の結果が出ました。 2016.03.10 いろいろレビュー今日のPCネタ基礎知識
今日のPCネタ 出張日誌:3「帰郷」 2泊3日の出張が終わり、家に帰ってきました。 帰りの新幹線の中で少しは仕事をしようと思ったのですが、ウトウトしてしまい仕事になりません。諦めてぐっすり眠ってきました。 今回は、自分へのお土産(?)がありました。 2016.01.29 今日のPCネタ
いろいろレビュー 出張日誌:2「スターバックスデビュー」 わたくし、昨晩ホテルでダウンロードしようと思っていた「重たいデータ」のダウンロードをすっかり失念してしまい途方に暮れていました。しかし、スターバックスのWi-Fiサービスのことを思い出し近くのスターバックスに駆け込みました。 2016.01.28 いろいろレビュー今日のPCネタ
いろいろレビュー 出張日誌:1日目 さて出張で東京にやってきましたが、予約したホテルに無線LAN(Wi-Fi)がありませんでした。有線LANは客室まで届いているので、そちらを利用しましょう。…ですが、ここで問題発生です。今回持ってきたパソコンはMacBook Pro Reti... 2016.01.27 いろいろレビューガジェット今日のPCネタ
いろいろレビュー サンワサプライ「LAN-ADUR3GHシリーズ」 最近はいろいろな場所でWi-Fi(無線LAN)が利用できる環境が整い、それに伴って多くのノートPCからLANポートが消えてきました。また、当然ながらスマートフォンやタブレットにもLANポートがありません。 でも、どこでもWi-Fiが利用で... 2015.08.31 いろいろレビューガジェット今日のPCネタ
ガジェット ラトックシステム REX-SD1D SDカードをWi-Fiストレージとして使えるのがこのラトックシステムの「REX-SD1D」です。 SDカードスロットのない iPhoneやスマートフォンのデータをWi-Fi接続でSDカードに書き出してバックアップしたり、SDカードに保存さ... 2015.07.09 ガジェット