「カスタマイズ」の記事一覧

古い Mac の使い道【 iMac G5 編】序章:蘇生のために
すでに余命いくばくも無い PowerPC 搭載 Mac たち。 僕の手元にも iMac G5 がある。 こいつにも最後の一花…
FMV C-8250 の CPU を交換してみた。
廃棄待ちだった FMV C-8250 の CPU を交換してみた。
このブログで、いつも軽量 Linux などのテストで使っていた FMV C-8250 。 さすがに Celeron M530 だとキ…
VGA → HDMI 変換アダプタを買ったのだが
VGA → HDMI 変換アダプタを買ったのだけれど、
I-O DATA の HDMI キャプチャーボード GV-HDREC で動画撮影がしたいために VGA → HDMI 変換を Amazon で買…
キーボードの話。
キーボードについての話。
特別なこだわりというほどでもないが、毎日使うものだからこそ、人それぞれキーボードを選ぶ基準があると…
あると便利!DVI→HDMI変換アダプタ
DVI端子ならHDMI端子と相性が良い。
最近のPCに搭載されているHDMI端子。 ディスプレイとの接続が簡単で実に便利。 だけど、少し古いPCになる…
やってみよう!CPU交換!
NEC Mate MK33L/E-D パワーアップ計画:CPU交換
中古PCショップやネットオークションをのぞくと「ビジネスモデル」のPCがけっこう出回っている。 ビジネス…
激安SSD「KingDain 刺客」とは?!
Amazonで「KingDian」という見慣れないブランドの激安SSDをみつけました。 最近、めっきり動作の重たくな…
eMachines E732Z-A12B in Intel Core i5
連休でカスタマイズ&アップデート。
この連休はいかがお過ごしでしたか? 連休中に人気のあった記事を確認してみたところ、皆さんカスタマイズ…
samsung 850 evo
SSDの衝動。
衝動的にメインで使っているMacBook Pro(13-inch, Mid 2012)をSSD化しました。HDDでも特別な不満はあり…
kingston ssd 120GB V300
特価大好き!
何気なく落札してしまったLenovo ThinkPad SL400をカスタマイズすべく、インターネットでパーツを物色して…
PCの選び方:ストレージ
HDDとSSD、どっちが長持ち?
HDDは3年、SSDは5年以上? 「平均的な使い方」で3年だったり5年以上だったりという事ですが、具体的にど…
PC-FREEDOM
中古パソコンを活かす
最近、中古パソコンをカスタマイズして現役復活させるのにはまっています。神経質な方は「誰が使っていた…