PCの選び方 メモリについて知る メモリとは? PC内部でデータやプログラムなどを記憶しておく装置です。 広い意味ではハードディスクなどのストレージ(データを記憶する装置)も含みますが ただ単に「メモリ」といわれる場合にはCPUが直接読み書きできるRAMや 読み込み専用... 2015.06.05 PCの選び方基礎知識
PCの選び方 CPUについて知る PCの頭脳「CPU」 PCの性能をはかる上で、いちばんの基準「CPU」です。 CPUはプロセッサとも呼ばれています。 個人的にプロセッサという呼び方が好きなので このブログではプロセッサと呼ぶことにします。 2015.05.31 PCの選び方基礎知識