CPU

スポンサーリンク
PCパーツ

NEC Mate MK33L/E-D パワーアップ計画:CPU交換

中古PCショップやネットオークションをのぞくと「ビジネスモデル」のPCがけっこう出回っている。ビジネスモデルのノートパソコンは「アタリ」「ハズレ」が激しいが、デスクトップパソコンはわりとアタリが良いように思う。Linuxをインストールして使...
Linux

10 years ago

プロセッサの性能には目を見張るばかりです。最近、廃棄寸前のパソコンの再利用にハマっているため、そこそこ古いパソコンをよく触っています。そこで思ったのは「Core 2 Duoってよく出来たプロセッサだったんだなぁ」ということです。
PCパーツ

eMachines E732Z-A12Bのパワーアップ計画:完結編

先日より手がけていたeMachines E732Z-A12Bのパワーアップがいよいよ完結いたしました!その実力は、最新のマシンにも匹敵するほどの快適な環境になりました。
PCの使い方

eMachines E732Z-A12Bのパワーアップ計画:その3.5

先日、ついにeMachines E732Z-A12BのCPUを交換しました。めいっぱい悩んで悩んで、選んだCPUはCore i5 M540です。PGA988のパッケージだとCore i7もあったのですが、情報も製品自体も少なく中古でも非常に...
今日のPCネタ

暑い夏の日。

今日は30℃を越える暑い一日でした。そんな暑い日でもPCを使わなければなりません。しかしながら、わたしはエアコンが苦手なほうで、エアコンの冷たい風が当たると頭が痛くなったりします。なので、いまだにウチでは扇風機だけです。こうも暑いと「熱ダレ...
PCパーツ

eMachines E732Z-A12Bのパワーアップ計画:その3

なかなか快適になったemachines E732Z-A12Bですが、CPUの交換に興味を持ってしまい思いがとまりません。一度、気になってしまうとどうしようもありません。もう気持ちはCore i5を搭載しています。ですが、ひとつ問題があります...
PCパーツ

eMachines E732Z-A12Bのパワーアップ計画:その2

メモリの増設とHDDをSSDへの換装を行いました。すごいぞ!すごい!eMachines E732Z-A12Bはまだまだ使える!後から気がつきましたが、メモリを増設したときとHDDをSSDに交換したときそれぞれのレビューをすればよかったかな?...
PCの選び方

CPUについて知る

PCの頭脳「CPU」PCの性能をはかる上で、いちばんの基準「CPU」です。CPUはプロセッサとも呼ばれています。個人的にプロセッサという呼び方が好きなのでこのブログではプロセッサと呼ぶことにします。
スポンサーリンク