サイトアイコン PC-FREEDOM

Linux で WPS Office を使う。

Linux で WPS Office を使う。

見た目も使い心地も Microsoft Office (以降 MS Office )にそっくりの WPS Office 。

互換性も非常に高い WPS Office が Linux でも使える。

Linux では WPS Office が無料で使えるが、

コチラもどうぞ▶Microsoft Office と高い互換性を持つ WPS Office を Linux で使ってみた。

以前にもこのブログで紹介したが、残念な点が2つある。

WPS Office が Linux でも使えるってホント?!

一つはインライン表示ができないこと。

Peppermint 8 に WPS Office をインストールしてみた。

僕個人としては、めちゃくちゃ気になってしかたないのだけれど、それでも使いたい人もいるかと思う。

そしてもう一つ残念なのが日本語パッチにエラーが出ること。

Peppermint 8 なので画面の表示がちょっと違いますが。こんな感じ。

インターフェイスが英語でも問題ない人もいるだろうが、僕としては日本語表示されている方がありがたい。

最新版は2017年6月15日にリリースされた Alpha21 10.1.0.5707 。

このバージョンだと日本語パッチにエラーが出る。

一つ前のバージョンなら日本語化できる

現在(2018年8月時点)WPS Office のコミュニティサイトでは、このバージョンの一つ前にあたる2106年6月24日にリリースされた Alpha21 10.1.0.5672 もダウンロードすることができる。

こちらは日本語パッチが問題なく当てられる。

一つ前のバージョンを試してみると、ご覧の通りパッチが当てられる。

これはありがたい!

でもやっぱりインライン入力はできない。

Linux 版だと、インライン表示だけはどうしてもできないんだな。

表示の仕方は使うインプットメソッドに依存するけれど Mozc だとこんな感じ。

一長一短あるソフトウェアだけれど、Linux の環境で仮想環境や Wine を使わずにネイティブで動作する MS Office 互換ソフトの存在は貴重だと言える。

低予算で Windows の代替え環境を整えるには、ぜひとも加えたいソフトでもある。

使うか使わないかは、アナタ次第です!

個人的な意見ですが、

よほどのことがない限り、僕は LibreOffice とか オンラインサービス。

Microsoft も Google も簡単な書類を作る普段遣いには何ら問題はありません。

だって文書作成ではインライン入力もできるし、表計算だって必要な関数は全てある。

なによりどれもこれも必要な機能はカバーしている。

なので、そこまで WPS Office の必要性を感じていない。

が、Linux で MS Office ファイルのレイアウトが崩れないのはちょっと気持ちいい。

それと Linux でリボンで表示されるメニューも、優越感というか何というか絶妙な気分になる。

まぁ、個人的に感じたメリットといえばそんな感じ。

遊ぶには充分。

もともと安価なソフトだけど、Linux だとタダだしね。

▼WPS Office for Linux コミュニティーサイト▼

http://wps-community.org/

モバイルバージョンを終了